津波大石とは1771(明和8)年、八重山諸島は石垣島南東沖40キロを震源とするマグニチュード7.4の大地震によって起こった津波が内陸部に大きな岩を運んだものが現存するものの事を言い、各地に散在しています。
石垣島の離島ターミナル付近にある石垣島のヒーローである大濱信泉氏を記念する博物館。
離島ターミナルからすぐのところにある、八重山の歴史・文化を知ることのできる博物館です。
バンナ岳は石垣市街の北にある標高217mの山。石垣島市街地から車で15分程度で行ける立地の良さから多くの観光客が訪れます。
石垣島の南側に位置し、宮良川の河口付近に広がる、35.40平方kmに自生するヒルギの大群落。国の文化財に指定されています。新石垣空港から市街地へ向かう道路沿いにあるので、到着した日でも気軽に見ることができるのでオススメです♪
新石垣空港から石垣市街地へと向かう道路の五差路に立つアコウの巨木。石垣市の指定文化財にも指定されています。樹齢は220年~270年ほど。木の高さはとなりに立っている五階建てのビルと同じくらいで、木の幹の太さ、枝葉の広がり具合などは非常に迫力があります。
離島ターミナルから車で10分程度、バンナ岳の近くにある、石垣島最大の鍾乳洞。20万年もの歳月をかけて自然が造り出した神秘的なスポットです。白く輝く鍾乳石の美しさはもちろん、水の音を楽しむ水琴窟など様々な見どころがあります。
石垣島の中ほど、島がくびれた伊原間の手前にある展望台。昔から絶景で知られた景勝地で、展望台に立つと左に伊原間湾、正面にバンナ岳、右にサンゴ礁群がきわだった美しさを見せています。
石垣空港とは国内線、国際線が飛んでいる石垣島唯一の空港。石垣空港には東京、大阪、名古屋から直行便が飛ぶようになり、とても快適に石垣島旅行をすることができます。
石垣島のビーチで最も有名な『川平(かびら)湾』。石垣島で最も美しいとされる景勝地として有名で、日本で17か所しかない『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』で最高ランクの三ツ星を獲得。