沖縄本島(那覇エリア)-龍樋-
出典:4travel
龍樋の概要
龍樋は琉球王国時代に飲料水として使われていたほど、綺麗な水が湧き出ている場所です。
水が出る場所が龍の口になっていることから「龍樋」と名付けられました。
城壁に使われている琉球石灰岩の間を通ってきた雨水集まってくるそう。
位置としては歓会門を通り過ぎて、瑞泉門への階段をのぼる途中にあります。急な階段の途中にあるのでお見逃しなく。
龍樋の下にある泉に貯まった透き通る水を見ると、綺麗な水であることがわかるでしょう。
龍樋の楽しみ方
戦争で大きな影響を受けた首里城ですが、龍の頭は一部が破損しただけで、ほとんどの部分が残っていました。
そのため、1523年に設置された龍の頭には、約500年もの歴史があることになります。
龍樋の背景にも注目してみることで、歴史を感じることができるでしょう。
また、琉球王国時代に中国の使者が寝泊まりをしていたという、那覇港近くの「天使館」へは龍樋から毎日水を運んでいたそう。
龍樋の湧水がいかに大切で、重要な水だったのかがわかりますね。
龍樋の周辺スポット
那覇空港からは車で25分、ゆいレール首里駅からは徒歩15分ほどです。
龍樋付近には中国の使者・冊封使が読んだ漢詩が「冊封七碑」として残されています。七つの石も併せて見学してみてください。
関連コラムはこちら↓
【沖縄本島】エリア別観光スポット70選!
龍樋の詳細
カテゴリ | 名所・史跡 |
住所 | 沖縄県首里金城町1-2(Google Mapを見る) |
アクセス | |
営業時間 | |
休業日 | |
料金 | |
その他 |
現地スタッフのおすすめコメント
龍の口から湧水が湧き出しています。階段の右横にひっそりとあるので、見逃さないようにしましょう。こんなに小高い場所なのに水が沸いているのが不思議だなと感じますよね。
沖縄本島で楽しめる全てのツアーはこちら↓
沖縄本島の全アクティビティ
宮古島で楽しめる全てのツアーはこちら↓
宮古島の全アクティビティ
石垣島で楽しめる全てのツアーはこちら↓
石垣島の全アクティビティ
西表島で楽しめる全てのツアーはこちら↓
西表島の全アクティビティ