Booking for activities in Okinawa, "Okinawa Trip".

Go To トラベル地域共通クーポンの使い方

Go To トラベルキャンペーン地域共通クーポンを使えば、お得にアクティビティに参加できます!
10月1日(木)から配布が始まる、旅行代金の最大15%が還元される、「地域共通クーポン」。
地域共通のクーポンが使えるアクティビティ、クーポンの受け取り方・使い方など、気になる点を詳しくご説明します。

Go To トラベルキャンペーン地域共通クーポンとは?

Go To トラベルキャンペーンの一環で、旅行先でのお買い物、お食事、アクティビティ、移動などに使えるクーポンです。
10月1日以降開始する旅行について適用になり、旅行代金の最大15%の割引を受けることができます!

Go To トラベルキャンペーンは旅行代金の最大50%を補助する支援策です。

9月30日までは旅行代金の割引のみの適用で、最大で35%の割引でしたが、10月から始まる地域共通クーポンの配布により、最大50%の割引で旅行に行くことができるようになりました!

地域クーポンの給付額は、一人一泊あたり6,000円が上限(日帰り旅行は3,000円が上限)

出典:Go To トラベル事業
(地域共通クーポン)

この図のように、合計2万円の旅行代金だとすると、15%分に当たる3,000円分のクーポンがもらえて、旅行先でシュノーケリングツアーに申し込みをした場合は、現地で決済する際に、3,000円分の割引を受けられるということです。

こんなにお得なら、使わない手はないですよね!

沖縄トリップで地域共通クーポンが使えるプランは?

地域共通クーポンの使い方

ではそんな気になる地域共通クーポンの使い方をご説明します。

①沖縄トリップで対象プランを探す

まずは、沖縄トリップの地域共通クーポン対象プランの中から、お好きなアクティビティを選んでください。

検索エンジンを使う人のイラスト

②対象プランをネット予約する

お好きなアクティビティを選んだら、さっそくWeb予約しましょう!

沖縄トリップではお電話でもご予約して頂けます。

パソコンを使う男女のイラスト

③クーポンをGET!

無事参加したいアクティビティが予約できたら、次はクーポンを受け取りましょう。

クーポンには紙と電子の2種類がありますが、旅行商品の申込み方によって、クーポンの種類と受け取るタイミングが異なります。

*プランによって、紙or電子のみの利用可と両方使える場合があります。

旅行会社の店頭で直接予約した場合

旅行代金の支払いの際などに紙クーポンを受け取ります。

旅行予約サイトでWeb予約した場合

1)紙クーポンを配布する旅行予約サイトで予約した場合は、

宿泊施設でチェックイン時に紙クーポンを受け取ることができます。

出典:Go To トラベル事業
(地域共通クーポン)

2)電子クーポンを配布する旅行予約サイトで予約した場合は、

チェックイン当日の15時(日帰りの場合は12時)から受け取ることができます。
予約サイトから受け取った予約確認メールなどを確認し、「電子クーポンサイト」からお受け取り下さい。当日予約の場合は、電子クーポンが発行されない場合があります。

出典:Go To トラベル事業
(地域共通クーポン)

紙クーポンか、電子クーポンのどちらが発行されるかは、旅行会社により異なりますので、予約をされている旅行会社のサイトで必ずご確認ください。

宿泊施設に直接予約した場合

チェックイン時に紙クーポンを受け取ります。

出典:Go To トラベル事業
(地域共通クーポン)

④現地でアクティビティに参加

クーポンがもらえたら、沖縄トリップで予約したアクティビティに参加して楽しみましょう!

シュノーケリングのイラスト(女性)

⑤お支払い時にクーポンを提示

アクティビティ終了後、ツアー事業者へのお支払い時に、紙または電子の地域共通クーポンを提示して下さい。

※お釣りは出ませんのでご注意ください。

レジでスマホを見せる人のイラスト

これでクーポンを使ってアクティビティにお得に参加することができます。

地域共通クーポンはいつ、どこで使える?

お得な地域共通クーポンですが、利用期間と利用地域が限定されていますので、注意が必要です。

地域共通クーポンの利用期間は、旅行タイプによって異なります。

利用期間については、宿泊旅行の場合、宿泊日当日とその翌日でクーポンが使えます。
日帰り旅行の場合は、クーポンが使えるのは旅行の当日のみとなります。

電子クーポンの場合、宿泊を伴う旅行は宿泊当日の15時から、日帰り旅行の場合は当日12時から利用することができます。

また、利用できる地域も、どこへ旅行したかによって異なります。

地域共通クーポンの利用エリアは宿泊施設(日帰りツアーの場合は主な目的地)のある都道府県、および隣接する都道府県となります。
例えば宿泊先が沖縄県の場合、隣接する都道府県(鹿児島県)の対象店舗でも地域共通クーポンを利用することができます。

なお複数の宿泊地を訪れる旅行の場合、最初の宿泊地にてすべての地域共通クーポンを旅行者に配布します。

そのため利用エリアは最初の宿泊地と隣接する都道府県が対象利用となります。
旅行会社によっては宿泊地ごとに分割して配布することもあります。

最大で旅行代金が半額になるGo To トラベルキャンペーン、10月から始まる地域共通クーポンを賢く使って、お得に旅行を楽しんでくださいね!

Go To トラベルキャンペーンについて、『こういう場合はどうなるの?』など個別の疑問点があれば、Go To トラベル事務局に問い合わせしてみて下さい。

Go To トラベル事務局:0570-002-442 (受付時間10:00-19:00 年中無休)

Go To トラベル事務局LINEアカウント検索ID @goto_travel_line

地域共通クーポンのQ&A

地域共通クーポンはどこでもらえるの?
ホテル及び旅行代理店となります。
じゃらん、楽天トラベル等のネット予約の場合、多くがホテルでのチェックイン時に受け取ることができます。
ホテル予約サイトのマイページにQRコードがあることが多いですので、QRコードをホテルの方に見せて受け取ることができます。
但し、受け取り方法等の詳細に関しては、お客様のご予約した予約サイトによって違いますので、ご確認をお願い致します。
ツアー代金の一部を地域共通クーポンでお支払することは可能?
はい、もちろん可能です。クーポンを利用する場合、一部及び全額を地域共通クーポンでお支払頂き、残額を現金等でお支払頂きます。
電子&紙の地域共通クーポンどちらも使用できる?
プラン名に【GoTo割対象】と書かれているものに関しては、地域共通クーポンが利用可能です。但し、一部ツアーに紙クーポンのみと書かれているものは紙のクーポンしかご利用できません。

沖縄トリップで地域共通クーポンが使えるプランは?

Special column

How to book and join activities

Search activities
Search activities hosted by locals.
You can search by area, month, or features.
Send request
Once you find an activity,
select date and time, and send booking request.
Booking confirm
If your request is confirmed,
you will receive an email from Basho trip.
Join the activity
That's it! Hope you enjoy your activity and discover story-worthy experiences.

Related Information

沖縄トリップ